一幸会・各事業所の取り組み事例発表、研究発表一覧
~活動の足あと~
年 | 発表内容 | 報告者 |
---|---|---|
令和5年 | 緩和ケアを学ぼう会にて 『最後は家で過ごしたい』を叶える事ができた事例 | 健楽園居宅介護支援センターみはら 介護支援専門員 遠藤普美 |
平成30年 | 緩和ケア普及のための地域プロジェクト第6回地域緩和ケア症例検討会にて 介護施設での看取り~透析をしないで最期を迎える選択~ | 池幸園 看護員 菅原舞子 |
平成29年 | 鶴岡地区薬剤師会・鶴岡市居宅介護支援事業所意見交換会にて 事例をとおしよりスムーズな連携を目指そう | 健楽園居宅介護支援センターみはら 所長 今井朋子 |
平成25年 | 山形県老人福祉施設協議会特養部会にて 従業員育成プログラムと人事考課制度について | 池幸園 生活相談員主任 長南和彦 |
平成25年 | 山形県社会福祉法人経営者協議会経営者セミナーにて 地域社会と共に~住み続けたくなる生活のために~ | 常務理事 佐藤佐保子 |
平成25年 | 全国老人福祉施設協議会研究会議にて 新人教育のプロセス~新人職員の資質向上~ | 池幸園 生活相談員主任 長南和彦 |
平成24年 | 緩和ケアを学ぼう会にて 独居の末期がん患者の在宅療養事例 | 健楽園居宅介護支援センターみはら 介護支援専門員 澁谷玲子 |
平成24年 | 山形県介護支援専門員協会庄内地区支部第1回ケアマネジャー大会にて その人らしく安心した生活の支援 | 小規模多機能居宅介護事業所健楽園いこい 介護支援専門員 釼持敬子 |
平成23年 | 山形県ワークライフバランス推進研究会にて 人材確保・育成・能力発揮のための意識改革の取り組み | 常務理事 佐藤佐保子 |
平成23年 | 庄内地域ワークライフバランス推進員研修会 ワークライフバランスは明日への投資―実践マニュアルの活用― | パネリスト 事務局長 伊藤治 |
平成22年 | 山形県老人福祉施設協議会にて 口腔ケア実践について | 池幸園 介護福祉士 金野美喜 |
平成22年 | 全国社会福祉施設経営者協議会にて 人材育成と資格取得者の確保 | 池幸園 園長 佐藤佐保子 |
平成22年 | 全国社会福祉施設経営者協議会・北海道東北ブロックセミナー わが法人の地域貢献活動について ~地域福祉の向上を目指して~ | シンポジスト 常務理事 佐藤佐保子 |
平成21年 | 全国社会福祉施設経営者協議会にて ずっと、元気に、はつらつと!健楽園「健康・体力づくり教室」 | 社会福祉法人一幸会 |
平成20年 | 全国社会福祉施設経営者協議会にて おいしさを追求する食事業務委託の入札について ~おいしい食事への取り組み~ | 池幸園 園長 佐藤佐保子 |
平成19年 | 全国社会福祉施設経営者協議会にて 通所入浴サービス事業の地域開放 | 社会福祉法人一幸会 |